Cycling The Earth ~自転車世界一周の旅~

日記

カテゴリー: アラスカ

32ヵ国目・カナダ

2024.05.1

【15日目 741km】

 

 

“トック”の町を出て東に目指すのは

アラスカ=カナダ間の国境。

アンカレッジから出発したばかりではありますが、

今回の旅で初めての国境越えです。

 

 

 

前日までよりも景色が開けた分

起伏も多くなってしまいました。

上り坂が多いので汗もかきやすく

少しずつジャケットを脱いで走ることが

増えてきています。

早く半袖で走りたい…。

 

 

 

トックの町でクルミを購入。

何か物足りないと感じていた

サンドウィッチが遂に完成しました!

マヨネーズをベースに、ピクルスの酸味。

シャキシャキ玉ねぎとクリスピーなクルミ。

食感の対比が旨味を引き出します。

 

 

 

遠くに見える山の向こうに

カナダの大地が広がっているのだろうか。

ここまで景色が変わらないと

ずっとアラスカが

続くような気すらしてきます。

早く違う景色が見たい。

 

 

 

 

 

 

90km走ったところで

道端にガソリンスタンドを発見。

北米のスタンドには大抵、

ちょっとした商店がついてます。

ただ18時を迎えたこの時は

既に閉まっていました。

 

 

 

閉店とわかりうなだれる僕を

遠くで見ていたドライバーのおじちゃんが

辛ラーメンをくれました。

人からもらう辛ラーメンは暖かく、

そして辛い。

そのままガソリンスタンド前にテント泊。

 

 

 

 

 

 

 

 

トック出発2日目。

この日も縦に横にうねる道を国境目指して進んでいきます。

日中の気温は8度ほど、だいぶ暖かいです。

 

 

 

朝いち、ガソリンスタンドで

汲んでもらった水を飲もうとすると

すんごい濁ってました。

アフリカの井戸水でも

もっとキレイだったんですけど。

なぜ入れたときに気づかないのか…。

 

 

 

 

国境まであと少しのところで

モーテルを発見。

汚い水を全て入れ替えてもらうことに。

結果的にこれが

アラスカ最後の建物となりました。

ちょっと名残惜しい…。

 

 

 

さらに5kmほど進んだところに

入国審査の建物を発見。

ドキドキしながら行ったけど、

審査対象はカナダ側から

アラスカに入る人だけでした。

反対方向の僕はあっさりアラスカ出国。

 

 

 

 

 

そして、やってきました北米の大国・カナダ。

国境を越えてすぐ広がるのは北の大地・ユーコン準州。

まずはここから州の最大都市ホワイトホースを目指します。

 

 

 

入国後すぐは変わらない道が

しばらく続きます。

距離の単位が“マイル”から“キロ”へ。

暗算が苦手なのでとても助かります。

毎度1,6倍して考えるのが大変で大変で。

お隣同士なんだから共通にすればいいのに。

 

 

 

国境を越えてから

やたらと白鳥を見るようになりました。

「クワッ、クワッ」とちょっと間の抜けた

鳴き声がなんとも可愛い。

写真撮れなかったけど

ワシも見かけるんですよ。

 

 

 

 

国境から30km地点で

ようやくカナダ側への入国審査へ。

「入国目的は?」「どこ走るの?」

「仕事は何してたの?」「貯金は?」

など割と細かく聞かれます。

陸路の場合ビザなどの事前申請は必要なし。

 

 

 

審査後すぐに“ビーバークリーク”

という町に到着。

トックから200km弱。

ここで新鮮な野菜や果物を

仕入れておきたいところ。

栄養なさ過ぎて唇カッサカサなんですけど。

 

 

 

ところがやはりオフシーズンの為

商店やレストランはほぼ休業。

前後数百kmにわたって補給地点ないのに

どうやって食いつなげというのか…。

「あんた来る時期早すぎよ」って

地元の人にしょっちゅう言われてます。

 

 

 

開いてるけど

シェフが長期休暇で料理が提供できない、

という謎のレストランの前に

テントを張らせてもらうことに。

もう開けてる意味が分かりません。

いや、ホントどういうこと?

 

 

 

 

 

ということで通算32ヵ国目となるカナダの旅が始まりました。

人口は3600万と日本の3分の1にすぎないけれど、

国土はロシアに次ぐ世界第二位。

文字通りの大国はどんな旅となるでしょうか。

期待を胸に引き続きペダルを漕ぎます!

 

 

 

果てしない森を進む

2024.04.28

【13日目 555km】

 

“グレナレン”の高価な宿で体を休めると

また走り始めます。

アンカレッジからまっすぐ漕いできたグレンハイウェイが

ここで南北に分かれます。

目指すは北の方向、国境前最後の町“トック”。

3日かけて到着する予定。

 

 

 

針葉樹林帯を

まっすぐ突っ切る道を

ひたすら走っていきます。

結果的になんですが

この景色がこれから3日間

ほぼ変わりません。

 

 

 

この針葉樹は“スプルース”といって

要は松です。

僕はギターが好きなので

とても馴染みがある木なのですが

こればっかり続くので退屈。

朝から晩までずっとこの景色。

 

 

 

自転車の荷台は

ヒモで何でもくくりつけられる

便利スペースとなっています。

食べ物から服にゴミまで。

見た目を損なうトイレットペーパーも

ここにくくると便利なんです。

 

 

 

ランチに定着しつつあるベーグル。

刻みピクルスとマヨネーズを塗って

コショウをパッパ。

まだまだこれだけでは

物足りないので新たな仲間を

加えたいところ。

 

 

 

 

80kmを走ったこの日の夕方、

道端の商店に到着。

3日かけて走る250kmの区間に

お店はここたった1軒だけ。

とても貴重な補給地点です。

サハラ砂漠よりモノも人も少ない…。

 

 

 

お店の人の許可をもらい

建物裏の林にテントを張りました。

やはり熊やムースが怖いので

少しでも人の気配のするところが

安心します。

寒さも若干和らいで-5℃ほど。

 

 

 

 

 

 

 

 

グレンナレン出発2日目。

前日とほとんど、というか

全く分からない道を進みます。

 

 

 

前日の商店で買った

玉ねぎ(1玉¥300)が

ベーグルに仲間入り。

シャキシャキの触感と

ちょっとした辛みが

いいスパイスになります。

 

 

 

ランチを済ませよっこらせと立ち上がると

30m後方に動物の影が…。

馬か、牛かと目を凝らして見ると

ムースではないか!

遠くではあるけど

ついにムースと遭遇できました。

 

 

 

食料はあるものの

水が無くなってしまった夕方。

民家を発見し「あのぅ…」と

声をかけさせてもらいました。

出てきたおじいちゃんは“ジーンさん”。

「もう遅いしここでテント張りなよ」

 

 

 

どこかの川辺でキャンプと

思ってたけど

お言葉に甘えて

庭で寝かせてもらいます。

ゆっくりのんびり

パスタを茹でる。

 

 

 

 

 

 

 

 

グレナレン出発3日目。

ジーンさんと記念に写真撮りたかったのに

なかなか起きてこないのでそのままこっそり出発させてもらいます。

 

 

 

 

出発地のアンカレッジから

ずっと降り積もっていた雪が

この日を境にぐっと減りました。

山の岩肌が見えるのが

とても新鮮。

アラスカってずっと真っ白と思ってた。

 

 

 

 

そして道端にヒラヒラと舞う蝶を発見。

確かに春が訪れているのを感じます。

人も少ないし、寒いしで

どこか寂しさが漂う景色でしたが

こんなことですごく感動します。

もう寒いのやだ。

 

 

 

 

国境の町“トック”まで

10kmほどの地点。

スクールバスに追い越されました。

何気ないことですが、

誰もいない場所をずっと走ってると

人の気配を感じた時にすごく嬉しい。

 

 

 

 

 

 

そして「トック」の町に到着。

といってもグレナレンと同じで交差点に建物が数十軒ある程度。

過去の旅でもいろいろな地域を走りましたが、

アラスカの人口密度ってホントに低いんだろうなって思います。

 

 

 

マシになったとはいえ

まだまだ続く寒さに耐えかねて

モーテルへ。

 気温を気にせず

自由に野宿ができる季節が恋しい。

暑さより寒さのが絶対しんどい。

 

 

 

 

 

と、たった数日前の-15℃の夜が懐かしいほど

大きな出来事のない道のりでした。

実際、こんな特筆すべきことのない日々の方が

自転車旅の日常だったりします。

カナダ国境まであと少し…。

 

 

 

寒さと物価高、アラスカの洗礼

2024.04.24

【9日目 318km】

 

 

休業中カフェでの野宿場所から撤収。

あまりに寒くまともに動けるのは朝10時頃からでしょうか。

あと5分、もう5分なんて思いながら

やっと重い腰が上がりました。

 

 

さぁ、今日も張り切っていこう

とペダルを踏みこむと

前輪がパンクしてました。

「もう今日休んでいいですか」

って言いたくなるけど

仕方ないのですぐ直す。

 

 

 

再び漕ぎだすとかなり長い上り坂。

ただ傾斜はゆるいので

時間をかけてゆっくり上っていきます。

今日は天気が良いうえに

風も穏やかで

比較的漕ぎやすい日です。

 

 

 

キャンピングカー旅行者の方に

差し入れを沢山いただきました。

冒険的なことが大好きな

アメリカの方々。

実は道中かなりたくさんの人に

話しかけられています。

 

 

 

 

 

 

この日も道は激しいアップダウン。

極寒のキャンプがこたえて

はやくも体力が尽きそうです。

徐々に体を慣らせばいいけれど

ウォーミングアップにしては

このあたりの山々はかなり厳しい。

 

 

 

とはいえ眼前の山々は

やっぱり美しい。

3日ほどずっとこんな景色ですが

特に晴天の下だと目を奪われます。

はやく町に着きたいけど

ずっと見ていたいような気持ちもある。

 

 

 

 

 

15時頃、へとへとになりながら

“ガンサイト・マウンテン”という地域に到着。

久しぶりに商店を見つけました。

「お前、アンカレッジからここまできたのか!

お疲れ様、もうここからは道は緩やかになるぞ」

とガタイのいい店主が労わってくれました。

 

 

 

とたんに道が平らになり

すぐそこに見えた山々も

ほとんど見えなくなってしまいました。

どうやら一番厳しい地域は

走り終えたようです。

ちょっとした達成感。

 

 

 

周囲の針葉樹が

どんどん深くなっていきます。

本当にわかり易く地形も

かわってしまいました。

それにしてもアラスカはだだっ広い。

3日間ずっとまっすぐ。

 

 

 

さきほどの商店の店主から聞いていたロッジを発見。

かなり疲れ果てておりキャンプをする元気がありませんでした。

値段は¥10,000、高い!

夕方を迎え既に寒くなりつつあるけど、すぐイエスといえる値段じゃない。

「仕方ないわね、¥8,000でいいわ」

 

 

 

体が凍えていたので

「ノー」という言葉は出ませんでした。

疲れもありベッドに倒れこみます。

ストーブが暖かい。

ダウンを着込まずに

寝られるって素敵。

 

 

 

 

 

 

 

 

翌朝、引き続きグレンハイウェイを東に走ります。

もう山中じゃないのでほぼ平坦ですが

ずっと同じ景色が続いて退屈。

 

 

 

横を見れば針葉樹の森。

これが延々と数十kmほど

続くことになります。

昨日までさんざん山に

苦戦してたけど、それが懐かしいほどに

変化のない道が続く。

 

 

 

途中、川が凍っていました。

この日の最高気温は0℃。

ただ夜中の-15℃が厳しすぎて

0℃は暖かいという感覚に

なりつつあります。

寒いの嫌いだけど順応しているのか。

 

 

 

昨日までの道を思えば

「今日はのんびりデイでしょ」なんて思ってましたが、

地味に厳しい日となりました。

道路わきにある商店がことごとくシーズンオフで休業しており

食べるものが無くなってしまったんです。

“オープン”なんて書いてあるけど全然やってない。嘘つき。

 

 

 

昨日、道中もらった

ナッツとチョコレートで食いつなぐ。

ホントこれが無かったら

どうすればよかったんだろう。

リスのように

ちまちま食べていきます。

 

 

 

 

正面に白い山、脇に針葉樹。

この景色が数時間変わることなく

続いていきます。

途中漕ぎながら眠たくなってくるほど。

「わー!」とか「おー!」とか

叫んで眠気を覚ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてジェイソンさん宅から4日。

“グレナレン”という町に到着。

町というよりも交差点に建物が数軒ある程度ですが。

 

 

 

グレナレンの町で

一回疲労をリセットしたかったので

宿を探すことに。

数軒訪ねて一番安かったのが

¥22,000!

噓でしょ…と愕然としました。

 

 

 

ただ空腹と寒さと疲労で

体力の低下を感じたので

ちょっとだけまけてもらい

泊まることに。

この時期のアラスカの宿泊事情

かなり厳しいです。

 

 

 

という具合に、

走行序盤から苦戦を強いられています。

反省点としては、分かってたことだけど来る時期が早すぎました。

キャンプ場やお店が本格オープンするのは

春を迎えた5月から。

 

また、食料をどれだけ持っておく、行動食を切らさない、など

これまでの旅で培った勘もだいぶ鈍っておりました。

まあ、でもそんなこんな含めての旅です。

徐々に慣れていこう。

 

 

 

氷点下の日々

2024.04.20

【7日目 175km】

ジェイソンさん宅でひと休みすると東へ向け出発。

いよいよ都市部を離れ山岳地域に突入します。

「ここから先は寒くなる。道中かなり苦しむはずだぞ」

ジェイソンさんの忠告にビビりつつも、

ペダルを漕ぎ始めました。

 

 

 

進んでいくのは

「グレンハイウェイ」という

町と町を結ぶ一本道。

交通量はさほどでもなく

追い越していく車も

しっかり自転車を避けてくれます。

 

 

 

気温は0℃ほど。

漕いでいる間は大丈夫でも

休憩で立ち止まると

すぐに体が冷え込みます。

荒涼とした景色もあいまって

心細い気持ちになる。

 

 

 

 

 

 

 

昼過ぎに商店を発見。

ずっと何もない景色が続いていたので

ホッとします。

小さなお店で飲み物買って休憩してると

「自転車旅ってこうだったなぁ」

と徐々に感覚が蘇ります。

 

 

ジェイソンさんからもらっていた

スモークサーモンでサンドウィッチ。

物価高地獄のアメリカ。

“ちょっと食堂で食べてこか”

とはなりません。

また日用品の値段まとめてみますね。

 

 

 

 

 

 

川沿いを行くのでずっと平坦と思いきや

起伏もかなり多いグレンハイウェイ。

標高300~800mを絶えず上がったり下がったり。

寒くさえなければ何てことない道なのに。

 

 

 

地元の人曰く、シーズンオフの

無人キャンプ場は野宿し放題。

それをあてにして到着すると

50cmの雪に閉ざされてました。

入口まですらたどり着けそうにない。

そりゃ無人になるわ。

 

 

 

少し進んだ川辺に

人目を避けるポイントを発見。

あらいいじゃない、

とテントを張ったとたん猛吹雪。

夜を越せるだろうか…。

不安になります。

 

 

 

山の天気は変わりやすく

すぐに雪はやみました。

暖を求めて焚火開始。

この時間こそひとり旅の醍醐味。

川の水を汲んでパスタを茹でます。

シュラフにくるまりそのまま就寝。

 

 

 

 

 

 

 

 

夜が明け目を覚ますと気持ち良く晴れていました。

目の前には“キングス・マウンテン”の頂きがくっきり。

歯を磨いたら今日も漕ぎ始めます。

 

 

 

平らな道はほとんどなく

上るか下るかのどちらか。

まだ体が旅モードに

仕上がってないのだろうか、

ペダルを踏みこむ力も弱まってきます。

そして身を切る寒さ。

 

 

 

前日よりは日が差す時間が

増えたのが救い。

気温そのものより

風の強さと日照具合に

体感温度が左右されるのがよく分かる。

必死に漕ぐ上り坂は暑いほど。

 

 

 

この日もサーモンサンドウィッチ。

同じ食べ物が続くのも旅あるある。

ただジェイソンさんには言えないけど

流石に毎日食べると飽き…、

いや、何度食べても

アラスカサーモンは美味しい。

 

 

 

15:00頃、道端に教会を発見。

水を求めてコンコンとノック。

快く飲み水を下さいました。

「君は神がいると思うかい?」

話長くなりそうだったので

良いところで切り上げさせてもらいます。

 

 

 

夕方、道端に夏場は営業しているであろう

カフェらしき施設を発見。

ホントに誰も出入りしないようで

ももの付け根の高さまで新雪が積もっています。

荷物を抱えズボズボ埋まりながら

屋根付きのテラスにたどり着きました。

 

 

 

人目を避け道路から離れすぎると

今度は熊やムースが心配で…。

ここはほどほどの良い距離感です。

夜中にはフクロウの

「ホーウ、ホーウ」という鳴き声が

気持ち良く響いてました。

 

 

 

 

 

 

と、ここまで野宿が続きましたが

たった2日でもかなりしんどいです。

日照時間は朝6時から夜10時前まで。

 

活動時間多くていいじゃんって話ですが、

特に朝なんてもう寒いのなんの。

最も気温が下がるのは明け方6~7時で-15℃ほど。

旅ではもちろん、人生で一番の寒さじゃないかな。

 

上の写真分かりにくいですが、前日履いた靴下が凍ってます。

水筒の水はもちろん、テントの幕から骨組みのパイプまでカチコチ。

バッテリー関係も放電ですぐなくなっちゃいます。

 

スタートからかなりハードなキャンプが続いてますが、

疲れ果てながらもなんとか前に進んでいます。

 

 

 

自転車旅スタート!

2024.04.16

【4日目 走行距離73km】

 

アンカレッジのマーティンさん宅に3泊お世話になった後、

ついにアラスカの地を走り始めました!

気温は5℃ほどでしょうか、

意外に寒さを感じません。

幹線道路沿いの自転車道を進みます。

積雪が気になるけど、

遅いながらも難なく走れそう。

 

 

 

と思った矢先、気を抜いた瞬間に

雪の上で派手に滑って転びました。

そして、なんとカバンを

くくりつけるキャリアが破損。

出発前に溶接で強化したのに…。

根元からボキッと折れてます。

 

 

 

嘆いても仕方ないので

ネジで留めて応急処置完了。

日本にいる間に折れてくれてたら

良かったのに…。

言ってもしかたないので

ポジティブポジティブ。

 

 

 

 

 

 

気を取り直してまた走り始めます。

昼頃にイーグルリバーという町に到着。

朝作っておいたサンドウィッチを食べて

ひと休みしたら午後の部スタート。

朝からトラブルがあったけど

気を引き締めてしっかり走ろう。

 

 

 

と思った矢先、気を抜いた瞬間に

氷の上で派手に転びました。

そして、ドリンクホルダーが破損。

初日から2回も転ぶなんて…。

ボキッといっちゃってもう

新品と取り換えるしかなさそう。

 

 

 

現場はトンネルの中でした。

日光が当たらないので

つるっつるに凍ってるんです。

「2回もコケてどんくさい」

って思うでしょ?

でも、ホントつるっつるなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

自転車道にウンザリしたので

幹線道路沿いを進むことに。

路肩に余裕もあってスイスイ走れます。

始めからこっち通ればよかった。

 

 

 

アンカレッジから30kmほど離れると

かなり景色も開けてきました。

遠くに見える雪をかぶった

山稜が美しい。

気温が低いと

空気もパリッと澄んでいます。

 

 

 

“ムースに注意”の看板。

熊が怖いけど地元の人は

「熊よりムースに気をつけろ」って

言います。

舞茸みたいな角が後ろに倒れたら

怒ってるから注意らしいです。

 

 

 

そして至る所で

こんなコロコロした糞を見かけます。

これがムースの作品だそう。

やっぱり最初に出会う動物は

彼らだろうか。

ちょっと怖いけど楽しみ。

 

 

 

 

 

 

 

 

アンカレッジから北東に70kmほど走ったこの日は

「ビュート」という町に到着。

今朝お別れしたマーティンさんが

「俺の友達がその町にいるから泊まってきなよ」

と紹介してくれて、また人のお家にお邪魔することに。

 

 

 

食べることが好きな

陽気なカナダ人ジェーソンさん。

僕が到着した時も

キッチンで何か作ってました。

豆腐とギョーザとチンゲン菜。

アジアフリークだそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

雪がひどくなる予報だった到着翌日。

「今日はもう止めとけ。

代わりに俺の仕事についてきたらいいよ」

ということで水槽管理の会社を運営するジェーソンさんの

仕事についていきました。

 

 

 

主に病院の待合室に

置かれている水槽を回って

清掃したり水質の調整など

をしているそう。

家で魚飼い始めたのが発展して

会社まで始めたらしいです。

 

 

 

家に戻ると壊れたパーツの修理。

エポキシ樹脂で固めます。

壊れたボトルケージも

新しいのを買いました。

こんなことにならないように

事前に国内旅したのに…。

 

 

 

二日目のディナーは

“アラスカサーモンのオーブン焼き”。

「冷凍庫がサーモンだらけだから

減らすの手伝ってくれよ」

こんな美味しいものが余ってるのか。

贅沢ですこと。

 

 

 

 

 

 

アンカレッジを出発したものの

天候不良もあり、なかなか進めずにおります。

ホストファミリーとの日々ばかりで、

楽しいアラスカライフを送っております。

このブログも女子大生の留学日記の様になってきました。

 

これからアラスカの荒野で過酷な旅が始まるとも知らずに…。

 

 

 

 

日本出発、北の大地アラスカへ

2024.04.11

【走行距離0km】

4月7日、ついに旅立ちの日がやってきました。

出発は成田空港。

 

前もって空港宛に送っていた梱包済みの自転車を受け取ると

チェックインカウンターへ向かいます。

自宅で何度も体重計に乗って量ったので重さはバッチリ、超過料金なし。

 

 

 

経路は成田→インチョン(韓国)→シアトル(アメリカ)→アラスカ、

待ち時間も合わせると合計25時間の移動です。

飛行機で海外を旅すること自体久しぶりでしたが、

色々と事情が変わって驚いたことが多々。

 

まず準備段階ですが、日本の郵便局って

2020年以降外貨両替やってないんですって。

銀行もサービス廃止してるところが多くて

金券ショップでやっと米ドルをゲットできました。

 

大きく進歩したのがWi-Fi環境。

空港内のフリーWi-Fiって「繋がるけど通信悪い」というイメージでした。

ところが韓国もアメリカも本当にどこでも良く繋がるようになってます。

 

一番驚いたのは出入国時のパスポートへのスタンプ。

ICチップ管理になってスタンプ押さない国が増えたそうです。

どんどんスタンプ増えるのが楽しかったけど、もうそれも終わり。

日本の出国もアメリカの入国も押してもらえませんでした。

寂しいけど、まぁ時代ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

日本時間の8日(月)AM10時頃。

ついにアラスカ・アンカレッジの

空港へ降り立ちました。

自転車も無事送られてきました。

箱はダメージ少なそうだけど

中身も大丈夫だろうか。

 

 

 

自転車の箱を受け取ると背後から男性に声を掛けられました。

「君がリョウスケかい?」

男性は出発前からメールのやり取りをしていたマーティンさん。

アンカレッジでお世話になるホストファミリーです。

 

 

 

特に欧米で盛んな「Warm Shower(ウォームシャワー)」という

自転車旅行者のオンラインコミュニティがありまして。

旅行中は無料で泊めてもらう代わりに、

自分が旅に出ていない時にはゲストを迎えてあげようというもの。

実際、僕も神奈川にいる時はこれまで5組のゲストを迎えたことがあります。

(うちのアパート狭いので、広いお家の友達の協力も得ながらですが…。)

 

 

 

タクシーでマーティンさん宅まで

向かう予定でしたが、

「空港まで迎えに行くよ」

という申し出に

甘えてしまいました。

 

 

 

 

マーティンさんは奥さんと

5歳の娘ちゃんの3人暮らし。

子供が生まれる前には

日本にも自転車旅行に来たことがあるそう。

自転車乗り同士で理解しあえるのも

Warm Showerの良いところ。

 

 

 

 

 

 

 

 

到着してからひと晩明けたら、

旅の準備に、街の散策に、と活発に動き回る予定でした。

しかし、目が覚めて時計を見ると昼の12時!

完全なる時差ボケです。

実はうまく眠れず、深夜未明に3時間ほどベッドで起きたままでした。

 

三半規管が強くて、バランス感覚が良い人ほど

時差ボケしやすいそうですよ。

ハワイ含めアメリカ来るの三回目ですが毎回のことです。

しんどい…。

 

 

 

体だるいけどこれだけやんなきゃと

自転車の組み立てを始めます。

ご近所さんに

「グッモーニン」と声を掛けると

「もう、アフタヌーンよ」と笑われました。

あぁ、時差ボケ…。

 

 

 

心配していた自転車輸送ですが

破損などは何も問題なし。

飛行機の窓から

たまに積み込みの作業見えるけど

荷物めっちゃ乱暴に投げますよね。

もうあれが嫌で嫌で…。

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、大きなトラブルもなく

まずはスタート地点のアラスカに到着しました。

しばらく準備を整えたら、

いよいよ自転車に乗って走り始めます!

 

 

CATEGORIES

PAGE TOP